刺繍(ししゅう)のブログ

「Astream刺繍の相棒、全自動刺繍ミシンのこと」

🪡はじめに

前回のブログで少しだけ触れた、Astream刺繍の“相棒”、
全自動刺繍ミシンについて、今回はじっくりとご紹介していこうと思います。

刺繍といえば「手でちくちく…」というイメージが根強いですが、
今の刺繍の現場では、技術とテクノロジーの融合が進んでいて、
その中でも、この全自動刺繍ミシンはまさに「職人+機械の力」。

「大量生産ができるから便利」だけではない、
“手仕事の質感”を残しつつ、“スピードと安定感”を両立できるミシンなんです🧵✨


🧷どんなことができるの?

Astream刺繍で導入している自動ミシンでは、こんな刺繍が可能です:


✅名前刺繍・イニシャル刺繍

→ ハンカチ、タオル、袋ものなどに「お名前+ワンポイント」の加工が人気!
→ 複数枚のオーダーにも安定した品質で対応できます✨


✅ロゴ・イラスト刺繍

→ お店やグループのロゴなどをデータ化し、そのまま刺繍に!
→ 線の細いデザインも対応可。きれいに再現できます。


✅ワッペン・記念品など

→ 立体感や光沢が出せる刺繍もおまかせください。
→ 色の切り替えも自動でスムーズに仕上がります!


🧵「全自動」って、どんな感じ?

  • あらかじめデータを作成し、それをミシンに読み込ませることで、
    まるでプリンターのように、細かいステッチを自動で刺繍していきます。

  • 1色ごとの糸の交換、刺繍の順番も自動で制御✨

  • 完成までブレが少なく、クオリティが安定しています。

🧠※デザインデータは専用ソフトで調整・編集しており、刺繍しやすいように“縫い順”や“糸切りタイミング”まで考えています(←ここ、職人の腕の見せどころ!)


📸作品例

  • オリジナルワッペン

  • 名入れハンカチ

  • ロゴ入りバッグ

    など、SNSやギャラリーにも随時更新していきます📷

 


🧷手仕事とのハイブリッド

自動ミシンといえど、やっぱり**“最初と最後は人の手”**。
糸の調整・生地の選定・試し縫い・微調整──
こういった「一つひとつの丁寧な工程」があるからこそ、
納得のいく仕上がりになるんだなあと、日々実感しています☺️


📩オーダーも受付中!

このミシンを使った作品も、もちろんオーダー可能です。

「こういうの作れる?」など、お気軽にお問い合わせくださいね。
→お問い合わせフォームからどうぞ!


🧷さいごに

刺繍って、アナログな世界に見えて、
実はかなり**“アップデートされている手仕事”**なんです。

Astream刺繍では、伝統的なフリーモーション刺繍と、
この全自動ミシンをうまく組み合わせて、
「あなたの想いをカタチにする刺繍」を、ひと針ずつ仕上げていきます🧵✨

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。