刺繍(ししゅう)のブログ

ペットは家族、その想いを形にする愛犬刺繍

1. ペットは家族以上の存在

犬や猫などのペットは、いまや単なる「飼い主と動物」という関係を超えて、家族の一員,いやそれ以上の関係で暮らしている方も多いと思います。
特に犬は、いつもそばにいて、従順で、無垢で、無邪気。
小さな仕草ひとつ、毎日の散歩、名前を呼んだときの反応…それらが私たちの心を温めてくれます。

私自身も小さい頃から犬を飼っていました。
楽しい思い出も、亡くなった時の悲しみも、今でも鮮明に覚えています。
だからこそ、写真だけではなく「形あるもの」として愛犬の記憶を残すことの大切さを強く感じています。

 

幼い時のうちのペット ヨークシャーテリア

幼い時のうちのペット ヨークシャーテリア

2. なぜ刺繍なのか

愛犬の写真は何枚あっても宝物ですが、スマホやアルバムにしまっておくと、意外と見返す機会が少ないものです。
一方、刺繍は日常で使うハンカチやバッグなどに仕立てられるため、いつでもそばに置き、触れ、使うことができます。

刺繍ならではの糸の温かみ、立体感、手に取ったときの質感。
それらは印刷や写真にはない特別な存在感を持っています。

3. オーダーで叶える世界に一つの刺繍

当工房では、お客様の愛犬の写真を元に、一針一針丁寧に再現するオーダー刺繍を承っています。
毛並みの流れ、目の輝き、口元の優しい表情まで、できる限り忠実に表現します。

制作の流れはとてもシンプルです。

写真をお送りいただく

デザインを制作

色やサイズの確認

制作・発送

完成品はTシャツ、トートバッグ、クッションカバーなどに仕立て可能。
日常使いにも、特別な記念品にもぴったりです。

4. ご相談はこちらから

愛犬との日々を、いつまでも形に残しませんか?
ご注文やご相談は以下のリンクからどうぞ。

🔗 [愛犬刺繍オーダーの詳細・ご注文はこちら]
アストリーム刺繡  https://astream-shisyuu.com

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。