刺繍(ししゅう)のブログ

「息子から母への初めてのプレゼント|『ありがとう』を刺繍に込めて」

こんにちは、Astream刺繍です。

朝晩がすっかり涼しくなり、今年も残すところ2ヶ月余りとなりました。

最近印象的なエピソードがあります。

それは、30代の息子さんから お母さんへの特別なプレゼントのお話です。

 

「母に何かしてあげたくて…」

 

ご依頼をいただいたのは、30代の男性の方からでした。

「母にこれまでの感謝を込めて、何かプレゼントしたくて。 母は日頃の仕事や祖父の介護で疲れて、 元気がなくなってしまって… 猫の刺繍をお願いできませんか?」

お話を詳しく伺うと、お母さんは仕事をしながら おじいちゃんの介護もされていて、 とても大変な毎日を送られているとのことでした。

 

息子さんがお話ししてくださったモモちゃんのこと

 

「モモは本当にお母さんっ子で、 介護で疲れて帰ってきた母の膝に必ず乗って、 ゴロゴロと喉を鳴らしてくれていました。

母が『今日も疲れたなぁ』って言うと、 モモが『ニャー』って返事するように鳴いて。

まるで『お疲れさま』って言ってるみたいで。 母にとって、モモは家族であり、 癒しの存在でもあったんです」

「感謝の気持ちを形にしたい」

 

息子さんが刺繍を選んだ理由を聞いて、胸が熱くなりました。

「これまで育ててもらった恩返しをしたくて。 でも何をあげたらいいか分からなくて… お花や洋服も考えたんですけど、 母にとって一番大切だったのはモモだから。

モモを何か別の形でプレゼントできないかと思って、 インターネットでペット刺繍のことを知りました。 『これだ!』って思ったんです」

30代の息子さんの、お母さんへの深い愛情に感動しました。

 

制作への想い

 

送っていただいたモモちゃんの写真は、 リビングでくつろいでいる姿でした。

くりっとした目と、しま模様の毛並みが特徴的で、 穏やかで幸せそうな表情。 家庭の日常に溶け込んでいる様子が伝わってくる 素敵な写真でした。

 

制作で大切にしたポイント

 

**モモちゃんの優しい表情** くりっとした愛らしい目 長い白ひげと、安らいだ目元 リラックスした耳の位置

**しま模様の毛色表現**

茶系色と黒のコントラスト

毛の流れる方向による立体感の表現

家庭的な温かみのある色調 息子さんからお母さんへの想いも込めて、 何度もデータ制作を修正し、 心を込めて制作させていただきました。

 

制作のために送っていただいた写真。スマホに保存されていた日常の一コマ

制作のために送っていただいた写真。スマホに保存されていた日常の一コマ

サプライズの日

息子さんがお母さんに フォト刺繍の額縁をプレゼントされた日のお話を 後日お聞きしました。

息子さんからの報告 「『お疲れさま、いつもありがとう』って渡したら、 最初、母は何が入ってるか分からなくて。

額縁を出した瞬間、 『あ…モモ…』って声が震えてました」

お母さんの反応 「しばらく刺繍を見つめて、それから 『本当にモモね…ありがとう、ありがとう』って。 母がこんなに喜んでくれるとは思わなくて、 僕の方がもらい泣きしてしまいました」

 その後の変化 さらに嬉しいご報告をいただきました。

近所の人に『息子がプレゼントしてくれたの』って 自慢げに刺繍を見せているそうです」 「介護や仕事の疲れもあったと思うんですが、 モモの刺繍を見ると表情が柔らかくなるんです」

完成したフォト刺繍。写真のように立体的で世界に一つだけの特別な作品

完成したフォト刺繍。写真のように立体的で世界に一つだけの特別な作品

 

 

 

 

 

 

 

年末年始、大切な人への想いを形に この時期、多くの方が 「今年一年の感謝を伝えたい」 「大切な人に喜んでもらいたい」 そう考えていらっしゃると思います。

 なぜペット刺繍が「感謝のプレゼント」になるのか

**1. その人だけの特別な贈り物** 世界に一つだけのオーダーメイド 贈る人の想いが込められている 受け取る人にとって最も大切なものを形に

**2. 長く大切にしてもらえる** 消費するものではなく、ずっと残る 毎日見て感じることができる 時間が経つほど愛着が深まる

**3. 想い出と未来を繋ぐ** 失ったものを新しい形で蘇らせる 悲しみを温かい思い出に変える 家族の絆を深めるきっかけに

 

「感謝のプレゼント」を考えている方へ 社会人になって自立した方、 結婚して家族を持った方、 転職や昇進で新しいスタートを切った方…

 

「これまでお世話になった人に、何かお返ししたい」 そんな想いを抱いている方に、 ペット刺繍という選択肢を知っていただけたら嬉しいです。

こんな方におすすめ

両親への感謝を形にしたい方

介護や仕事で疲れている家族を元気づけたい方

ペットを失って落ち込んでいる方へのプレゼント

普通のプレゼントでは物足りないと感じている方

 

 ご利用料金とサービス内容

 

・フォト刺繍(立体的な仕上がり)※今回の御依頼分はフォト刺繡です

**料金:** 16,000円(B5サイズ) 刺繍加工料:13,000円 データ制作料:3,000円 データ保管期間:3年(同じデザインの再注文可能)

糸を何層も重ねて立体的に作る、最も写真に近い仕上がりです。

・プチ刺繍(気軽にご注文)

**料金:** 8,000円(B5サイズ) 刺繍加工料:5,000円 データ制作料:3,000円

フォト刺繍をより軽く、気軽にご注文いただける商品です。

フォト刺繍をより軽く、気軽にご注文いただける商品です。プチ刺繡

フォト刺繍より軽やかな印象

・キャラ刺繍(様々なアイテムに対応)

**料金:** 7,500円(8cm角・キャンペーン価格) 刺繍加工料:3,500円 データ制作料:4,000円(通常8,000円)

ワンちゃん、猫ちゃんをキャラクター化し、 T-シャツ、バッグ、ズボンなど様々なアイテムに刺繍できます。

![プチ刺繍の仕上がり例。フォト刺繍より軽やかな印象](画像URL) ![キャラ刺繍の例。様々なアイテムに刺繍可能](画像URL)

キャラ刺繍の例。様々なアイテムに刺繍可能

キャラ刺繍の例

キャラ刺繍の例。がま口にキャラ刺繡しました

キャラ刺繍の例。がま口にキャラ刺繡しました

よくいただくご質問

 

Q. どのくらいの期間で完成しますか?

** A. ご相談から完成まで約3-4週間です。 年末年始のご希望がある場合はお早めにご相談ください。

 

Q. 遠方でも大丈夫ですか?

** A. 全国どちらでも郵送でお届けできます。 今回の息子さんも関東からのご依頼でした。

 

Q. 写真はスマートフォンで撮ったものでも大丈夫ですか?

** A. はい、問題ありません。日常のお写真で十分です。

年末年始特別キャンペーン

**12月中にご注文いただいた方には、** **制作工程の写真と、手書きのメッセージカード** を無料でお付けいたします。

 

贈り物として、より特別感のある記念品になります。

水俣の工房から、全国の「ありがとう」をお手伝い 熊本県水俣市という小さな町から、

全国各地の「ありがとう」の気持ちを 形にするお手伝いをさせていただいています。

 

息子さんからお母さんへ、 娘さんからお父さんへ、 孫からおじいちゃん・おばあちゃんへ… どんな「ありがとう」も、 心を込めて刺繍に込めさせていただきます。

## 最後に、息子さんからのメッセージ 記事の最後に、30代の息子さんから いただいたメッセージをご紹介します。

「最初は『刺繍なんて…』って思ったけど、 実際にできあがったものを見て、母の反応を見て、 本当に良いプレゼントだったと思います。

同じように、大切な人に感謝を伝えたい人がいたら、 ぜひ検討してみてください。 きっと喜んでもらえると思います」

 

**次回予告** 次回は、「良い刺繍になる写真の選び方」について。 実際の制作事例をもとに、どんなポイントで写真を選べば より魅力的な刺繍になるのか、具体的にご説明します。

**年末年始のご注文、承り中

** 今年一年の感謝を込めて、 大切な人への特別なプレゼントはいかがですか?

📞 080-3044-9870(平日 9:00-18:00)

📧 お問い合わせフォーム 🏠 熊本県水俣市桜井町3-2-30 2F

**制作実例・料金案内** [ホームページ](https://astream-shisyuu.com)でご覧いただけます

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。